【特設ページ】きょうされん第45回全国大会IN東北・いわてトップページ > 【特設ページ】きょうされん第45回全国大会IN東北・いわて運営ボランティア募集のチラシはこちら(2022-04-28・727KB) チラシをご確認のうえ、下記の応募フォームよりお申込みください。運営ボランティア活動への応募はこちらフリガナ ※必須お名前 ※必須年代 ※必須性別 ※必須 男 女 住所 ※必須〒 TEL ※必須FAX ※必須メールアドレス ※必須注) 半角英数字のみボランティア希望(第1希望) ※必須 ①案内、誘導:会場案内、駅からの誘導、各会場付近の案内誘導、バス乗車案内、駐車場案内など ②検温、消毒:各会場入口での参加者への検温や消毒、体温異常の際の再検温など ③受付:大会参加者やボランティアの受付、分科会受付、クローク係など ④障がい者サポート:会場で障がい当事者の移動や介助のサポートなど ⑤視察観光(10/1):バスへの乗り降り誘導、観光への付き添い、観光地での誘導、写真撮影など ⑥販売:障がい者施設商品の販売コーナーでの販売補助や宣伝など ⑦広報:大会開催中に発行するニュースの受け取りや配布、ビデオ・写真撮影など ⑧弁当:業者からの受け取り、昼食時の弁当配布や片付け、ごみの回収など ボランティア希望(第2希望) ※必須 ①案内、誘導:会場案内、駅からの誘導、各会場付近の案内誘導、バス乗車案内、駐車場案内など ②検温、消毒:各会場入口での参加者への検温や消毒、体温異常の際の再検温など ③受付:大会参加者やボランティアの受付、分科会受付、クローク係など ④障がい者サポート:会場で障がい当事者の移動や介助のサポートなど ⑤視察観光(10/1):バスへの乗り降り誘導、観光への付き添い、観光地での誘導、写真撮影など ⑥販売:障がい者施設商品の販売コーナーでの販売補助や宣伝など ⑦広報:大会開催中に発行するニュースの受け取りや配布、ビデオ・写真撮影など ⑧弁当:業者からの受け取り、昼食時の弁当配布や片付け、ごみの回収など ボランティア希望(第3希望) ※必須 ①案内、誘導:会場案内、駅からの誘導、各会場付近の案内誘導、バス乗車案内、駐車場案内など ②検温、消毒:各会場入口での参加者への検温や消毒、体温異常の際の再検温など ③受付:大会参加者やボランティアの受付、分科会受付、クローク係など ④障がい者サポート:会場で障がい当事者の移動や介助のサポートなど ⑤視察観光(10/1):バスへの乗り降り誘導、観光への付き添い、観光地での誘導、写真撮影など ⑥販売:障がい者施設商品の販売コーナーでの販売補助や宣伝など ⑦広報:大会開催中に発行するニュースの受け取りや配布、ビデオ・写真撮影など ⑧弁当:業者からの受け取り、昼食時の弁当配布や片付け、ごみの回収など 活動可能時間帯 ●9月30日(金) ①9:30~18:00(終日) ②9:30~13:00(午前中心) ③13:00~18:00(午後中心) 活動可能時間帯 ●10月1日(土) ①8:30~16:00(終日) ②8:30~11:30(午前中心) ③11:30~16:00(午後中心) ④8:30~16:30(視察観光) Tシャツサイズ(サイズをお選びください) ※必須 S M L XL 3L 4L その他(活動時間外の活動をご希望の場合、得意なこと、興味のあること、ご質問など) ボランティア活動へ参加される方へ・ご記入いただきました個人情報は、きょうされん全国大会に関わるもの以外の目的には使用いたしません。・参加されるボランティアの方にはお弁当を用意します。・万が一の事故などのために保険(大会負担)へも加入します。確認画面へ