本文へ移動
社会福祉法人
 陸前高田市社会福祉協議会
〒029-2205
岩手県陸前高田市高田町字太田511番地 保健福祉総合センター内
TEL   0192-54-5150
 FAX   0192-54-4775

福祉バス事業

令和4年度における福祉バスの運行について

令和4年度における福祉バスの予約受付は終了いたしました。

令和5年度も引き続き、実施予定となっておりますのでよろしくお願いいたします。
※令和5年度の予約受付は可能ですので、本会までお問い合わせ下さい。

福祉バス事業について

福祉バス「やっとかめ号」【29人乗】
  福祉バスは、乗車人数が11名以上で、地域福祉活動に準ずる内容であれば誰でも無料で利用が可能です。
 ただし、利用料金は無料ですが利用後、燃料費は直接払っていただき、給油して返却していただきます。
 利用に関する詳細は下記をご覧ください。

事業内容について

対象者
福祉団体及び町内会等の団体
最低利用人数
11名~(※バスは29人乗)
貸出条件
バス事業者を利用できない状況である場合で、地域福祉活動に準ずる内容である場合
利用料金
無料(※燃料は実費で支払)
利用可能日時
平日8:30~17:00(※宿泊を伴わない)
利用限度距離
300㎞以内(※起点は社会福祉協議会事務所)
申込期間
利用する月の2か月前の1日~前月10日迄
(※申込期間は、社会福祉協議会へ提出するまでの期間となります。)
(※例:8月1日利用の場合/6月1日~7月10日迄)
申請必要書類
福祉バス使用許可申請書
※福祉バス使用許可申請書は下記より、ダウンロードしてご利用ください。

様式のダウンロード

こちらからダウンロードしてご利用ください。

福祉バス使用許可申請書(2022-05-27・24KB)

この申請様式にご記入の上、所在地にある地区コミュニティ推進協議会へ提出し、申請してください。
なお、申請書の中の運行経路については、枠内に入らない場合は別紙独自様式でも構いません。

事業詳細はこちらを参照ください。

福祉バス運行管理規程(2022-06-02・121KB)

6月15日のチラシはこちら

福祉バス事業チラシ(2022-06-02・1072KB)

事業の概要や、Q&Aを掲載しております。
ご利用前にご参考にしてください。

福祉バス事業 予約状況 (令和5年2月9日更新)

2023年03月
0
4
8
2
4
9
TOPへ戻る